不正出血

大阪なんばの婦人科星光クリニック
06-6484-0001

お知らせ・トピックス

NEWS

不正出血

生理日以外の性器からの出血は不正出血(不正性器出血)と呼ばれます。不正出血は子宮からの出血とは限りません、外陰部や膣から出血している場合もあります。外陰部や膣に傷、炎症、潰瘍や腫瘍などができたときは不正出血の原因となります。炎症などがあれば、外からの刺激で簡単に出血が起きます。

若い女性の場合、子宮の入り口付近(子宮膣部)は、女性ホルモンの作用で薄い粘膜が露出した状態になっていることが多く、刺激を受けると容易に出血します。とくに性行為後の出血(接触出血)はこの粘膜の露出が原因となることが多いです。これは女性ホルモンの作用によるものですので病気ではありませんが、まれに子宮がん(子宮頚がん)などが隠れていることもありますので、一度、検診で確認された方がよいでしょう。また、子宮の入り口にポリープのようなできものがあるときも性交後に出血することがあります。

子宮の中(子宮体部)から不正出血があるときは、いろいろな原因が考えられます。妊娠に関係したものや、低用量ピルを使っているときに下痢や嘔吐でピルが十分吸収されずに出血してしまう場合もあります。子宮の中からの出血があるときは、超音波診断装置をつかって子宮の中にポリープや筋腫や癌などのできものがないかどうか検査したり、子宮内部の分泌物を採取して細菌の感染がないかどうかを調べます。

子宮の中に何も病気が見つからないのに不正出血があるときは、卵巣から排卵がスムーズに行われず、女性ホルモンのバランスが乱れて起きる出血(機能性子宮出血)である可能性が高いです。この場合には、少量の出血がダラダラと長く続いたり、生理が終わったと思ったらまた出血したり、生理の予定日の前に少しだけ出血するといったような出血の仕方になることが多いです。

不正出血の場合には、出血の部位とその原因を正しく診断して、原因に応じた適切な治療を行うことが大切となります。

大阪 中央区 難波 心斎橋の婦人科(レディースクリニック)星光クリニック 
午後7時まで診療受付。地下鉄なんば駅24番出口より右方向へ徒歩1分