News & Topics
婦人科・ピルetcブログ一覧
- 2012.03.01
婦人科・ピルetcブログ
子宮筋腫
3?4人に1人の割合でみられる子宮の筋層にできる良性の腫瘍です。 子宮内膜に近いほど症状が強くでる傾向があります。一般的な症状としては、生理痛(月経痛、月経困難症)が強くなったり生理の量が増えたりします(過多月経)。生理 […]
- 2012.02.27
婦人科・ピルetcブログ
お腹のサイズの増加(腹部膨満)
お腹の周囲が増加すると自覚症状としてはお腹がはった感じが生じます(腹部膨満感)。 ただし、実際にお腹の周りが増えていなくても腸の動きが悪くなったり、お腹に炎症などが起きれば腹部膨満感だけが生じる場合もあります。 腹部膨満 […]
- 2012.02.24
婦人科・ピルetcブログ
生理とは関係のない時期に起きる下腹部の痛み
まず、尿の妊娠反応で妊娠していないかどうかを知る必要があります。 妊娠している場合は、正常な妊娠であっても子宮の収縮で痛みが生じることもありますが、切迫流産や子宮外妊娠などの異常の有無を超音波などで検査します。 妊娠して […]
- 2012.02.20
婦人科・ピルetcブログ
外陰部のかゆみ(外陰部搔痒症)
外陰部にかゆみがあるときは膣内の病気が外にまで広がっているケースが多いので、まず膣に病気がないかどうかを検査する必要があります。 かゆみの原因になる病気では、カンジダというカビが増えていることが有名ですが、トリコモナスと […]
- 2012.02.16
婦人科・ピルetcブログ
生理の期間が短く量も少ない(過少・過短月経)
生理の期間が2日以内のときを過短月経といいます。期間が短いと一般的に生理の量も少ないのであわせて過少・過短月経といいます。 生理(月経)は子宮の内側にある膜(子宮内膜)が剥がれて血液とともに外へ出てゆくことですので、生理 […]
- 2012.02.13
婦人科・ピルetcブログ
生理の量が異常に多い(過多月経)
正常な生理の量は20?140mLとされています。量を正確に測ることは難しいのですが、血の塊がでる、頻繁にナプキンなどの生理用品を交換しなくてはならない、貧血があるといったような場合には生理の量が正常より多いと考えられます […]
- 2012.02.09
婦人科・ピルetcブログ
生活に支障がでるくらい生理痛が強い(月経困難症)
60?70%の女性は生理のとき下腹部や腰に痛みを経験するので、生理痛(月経痛)があるからといって必ずしも診察や治療が必要になるわけではありません。しかし、市販の痛み止めが効かないとか、仕事や勉強その他の日常生活に支障がで […]
- 2012.02.06
婦人科・ピルetcブログ
生理が3ヶ月以上来ない(続発無月経)
子宮の中の癒着などが原因の場合もありますが、ほとんど場合、卵巣から排卵していない(排卵障害)ことが原因です。排卵しているかどうかは自宅で基礎体温を測ったり、超音波エコーで子宮や卵巣を観察すれば分かります。 排卵障害がある […]
- 2012.02.02
婦人科・ピルetcブログ
生理がおかしい(月経異常)
生理(月経)とは、1ヶ月に1回くらいペースで生じて自然に止まる子宮の中からの出血のことですが、これに当てはまらないときは、生理ではなく不正性器出血と言います。 また、生理と生理の間隔が25日?38日、出血のある期間が3? […]
- 2012.01.30
婦人科・ピルetcブログ
生理(月経)でないのにおりものにすこし血がまざります(不正性器出血)
性器からの出血のうち月経に当てはまらない場合を不正性器出血といいます。 月経とは約1ヶ月くらいの間隔でくりかえして起き数日で自然に止まる子宮の中(子宮内膜)からの出血を言います。 不正性器出血の原因はたくさんありますが、 […]