News & Topics
皮膚科一覧
- 2011.01.19
婦人科
性行為でうつる病気(淋菌の場合)
淋菌はほとんどが性行為によって感染します(淋病)。クラミジアに次いで2番目に多い性病です。最初に感染する場所は、子宮頚管(子宮の入り口)です。おりもの(オリモノ、帯下)が多いとか、臭いが気になるといったことで受診される場 […]
- 2011.01.13
婦人科
性行為でうつる病気(クラミジアの場合)
性病(性行為感染症)のなかでも最も多くみられます。性行為によってクラミジア・トラコマチスという病原体が女性器に感染します。最初は、子宮の入り口の部分(子宮頚管)に感染します。診察すると、子宮の入り口から水のようなオリモノ […]
- 2010.11.23
婦人科・ピルetcブログ
外陰部のかゆみ
外陰部の病気より膣の病気が外にまで拡がって外陰部にかゆみを起こしていることが多いです。膣内にカンジダが増えると強いかゆみが生じます。その他、膣内の雑菌の増殖、性病のクラミジア、淋菌、トリコモナスによっても外陰部にかゆみが […]
- 2010.11.16
婦人科
性病の症状・検査・治療 星光クリニックの性感染症外来 大阪 中央区 難波(なんば)、心斎橋
性病(性感染症)は、性行為により粘膜どうしが接触して感染する病気です。いろいろな性病があります。当院には、クラミジアや淋菌に感染されている方が非常に多く来院されます。クラミジアや淋菌は、初期には、ほとんど自覚症状がありま […]